世界ナンバーワンが語るDungeon Raid超絶攻略!

 ものすごく偉そうなタイトルですが……、id:yaneuraoさんからリクエストをいただいたので、iPhoneのパズルゲーム『Dungeon Raid(ダンジョンレイド)』の攻略法を書いてみます。

Dungeon Raidなんてクソ喰らえじゃ!(やねうらお−よっちゃんイカを食べながら、息子語録を書き綴る)

 Dungeon Raidの概要については↓のゲームキャストさんの記事を参考にしていただければ。

【Dungeon Raid攻略 基礎編1】ゲームルールと基礎知識

 個人的には、Dungeon Raidの魅力は戦略(スキルの選び方)と戦術(タイルの消し方など)の多様性にあると思います。多様な選択肢があるからこそ、ゲームで自分らしさを表現できる可能性があるということです。

 iPhoneは“ボタン”が少ないので、家庭用ゲームやPCオンラインゲームに比べると、多様な選択肢を用意できなくなりがちです。Aボタンで攻撃するか、Bボタンでジャンプするか、後ろキーでさがるかといったことが、コントローラーで操作できないわけです。そこで画面内にボタンを用意するわけですが、アクションゲームなどではプレイ画面の制約などからボタン(選択肢)を多く置けない。そのため、みんな似たようなプレイスタイルをとらざるをえなくなる、自分らしさを出せなくなる。そこがiPhoneゲームの弱点だと思っています。

 iPhoneゲームでタワーディフェンスやパズルゲームの人気が高いのは、「どの位置にどの武器を配置するか」「どのマスを消すか」というように、画面内に多様のボタン(選択肢)を用意できているからではないかと感じていて、パズルゲームであるDungeon Raidの人気もそこにあると考えています。

 余談はさておき、どのようにして世界1位の点数を出したかを淡々と書いていきます。スキルの説明など基本的なところは省いているので、分からないところがあればゲームキャストさんの記事や「iPhone App「Dungeon Raid」攻略・まとめwiki」を参考にしてください。

●Harder Score(世界ランキング1位83万8332点、2位49万7761点)

 初期設定は↓の通り。

CLASS:Raider
RACE:Sauren
Perks:Daring、Cunning、Faithful、Agile
Flaws:Confused、Sneaky、Reckless、Slim

 コインプレイなので、まずRACEがアイテムショップで魔法効果付きアイテム出現率が倍になる「Sauren」と決まります。次に、欲しいPerks&Flawsがあるということで、CLASSがRangerになります。シールドを重視して「Raider」を選ぶ手もあるのですが、Cockyが結構辛いFlawなので僕は避けました。

 そしてスキルは「Boost Gold」「Treasure chamber」「Treasure※」がまず確定。残り1つが「Heal」「Skill Elixir」「Repair」の3つで迷うのですが、ハイスコアを狙うなら「Repair」1択。ポーションはマナポーションや酸ポーション、爆弾ポーションになると、「Heal」「Skill Elixir」で回収できなくなってしまうからです(結構よくある)。

※Dungeon Sprintでは「Treasure」を入れていないのだが、Harderでは成長を安定させたいので入れている

 実行段階は3つくらいのフェーズに分かれます。

フェーズ1:4スキルを揃える

 ハイスコア狙いなので、捨てゲーに徹します。最初のレベルアップで上記4スキルが出なかったら躊躇なくリセット。そして、レベル5までに2つ目が出なくてもリセット、レベル10までに3つ目が出なくてもリセット、レベル15までに4つ目が出なくてもリセット。あまり長く揃わないと精神的に病んでくるのですが、3時間くらいやれば1回くらいは揃うはずです。

 コインプレイは「Treasure chamber」が軸になるので、4つ目を「Treasure chamber」にしてCunningでクールダウンを14ターンにするのが理想的。ただ、そこはあまりこだわらなくても良くて、絶対目標はレベル15までに4スキルを揃えることです。

フェーズ2:4スキルをレベル10、コインボーナス率を100%、Boost Goldを+2にする

・レベルアップの優先順位

Treasure chamber>+Charisma>Repair>>>Boost Gold=Treasure>+Strength>+Luck>HP+10=Damage+2>+Dexterity

 「Boost Gold」「Treasure」はクールダウンの長い「Treasure chamber」と同じターンに使えればいいので、+Charismaがあればそちらを優先した方がいいです。初期は+Luckも重要です。

・UPGRADEの優先順位

Boost EXP>Quicken>Boost Gold>Boost UP>Blunting>Weapon Damage>Regenerate

 ある程度リスクを背負って成長優先で。4スキルが揃っている前提なので、HPやWeapon Damageは後回しにしても意外と進めます。Bluntingは重要ですが、序盤なら1つ取れば十分。使えないUPGRADEばかりの場合、とりあえず武器に何かを付けておけば、後でWeapon Damageに変換できるので便利です。

 アイテムショップはWeapon Damage重視ですが、Boost系が付いているものがあればそちら優先で。

フェーズ3:コインプレイ

 フェーズ2が終わると、いよいよコインプレイ(終わらなくてもできますが)。

 「Treasure chamber」の15ターン(Cunningがある場合は14ターン)のクールダウンの間に、いかに画面をコインとシールドで埋め尽くすかがポイントになります。

 「Treasure chamber」を使うターンに画面上をコインで埋め尽くすことを絶対目標とするので、敵やシールドの連鎖でのEXP稼ぎはしません。そうすれば、コインやシールド以外が2〜5タイルくらいで「Treasure chamber」のターンに突入できるはずです。ただ経験的には、「Treasure chamber」を使うターンになっても、コインやシールド以外を4タイル以上消せる状況なら、「Treasure chamber」を使う前に消した方が連荘が起こりやすくなるように思います。

 意外と差がついてくると思うのが、「Treasure chamber」でアイテムショップの連荘状態に入ってからのアイテムの取り方です。

 コインのボーナス率100%、Boost Gold(UPGRADE)+2で画面のすべてのコイン(36タイル)を取ると、207(33×6+3×3)ポイント入る計算になります。アイテムショップは50ポイントごとに登場するので、4〜5回の連荘が起こるわけです。つまり、連荘で4回に1回「Treasure」が出れば、永久パターンに入れることになります。

 アイテムショップでは、次の(1)〜(3)のアイテムがカギとなります。Weapon DamageやShield+2などはどうでもよくて、いかに連荘を長引かせるかという考え方が大切になるため、(1)のアイテムなら能力ダウンがあったとしても取った方がいいです。「Fireball」「Slash」を無視している人は多いと思うのですが、実は結構重要です。

(1)「Treasure」「Fireball」「Slash」がついたアイテム

(2)Boost Gold(UPGRADE)がついたアイテム

(3)「Golden Touch」「Heal」「Skill Elixir」「Explosive Armour」「Banish」「Repair」がついたアイテムをとって、画面上のコインタイルを増やす

 時々、「Treasure」「Fireball」「Slash」と「Boost Gold(UPGRADE)の−0.25」が重なったアイテムが出る場合がありますが、「Treasure」なら迷わず取るべきです。

 コインボーナス率100%、Boost Gold(UPGRADE)+2の場合、36マスのコインを「Treasure」で取って得られる点数は207ポイント、Boost Gold(UPGRADE)が+1.75になると189.75ポイントに減るのですが、その差は17.25ポイント。単純に考えると、「Treasure」を12回取る前にBoost Gold(UPGRADE)+0.25付きのアイテムが来さえすればペイするので、取った方が優位というわけです。

 ちなみに、コインボーナス率100%、Boost Gold(UPGRADE)+2の場合、「Fireball」は45ポイント、「Slash」は27ポイントなので、僕はBoost Gold(UPGRADE)が+2の時に限っては、「Fireball」「Slash」+「Boost Gold(UPGRADE)の−0.25」付きのアイテムも取っていいと思います。

 「Treasure」のスキルがあると連荘チャンスは2回あるわけですが、2回目では1回目連荘終了時のタイル状況が持ち越しになるので、特に1回目では(3)のアイテムをとってできるだけコインタイルを増やしておくことが重要になります。

 うまくTreasureが出ると永久パターンに入るのですが、そううまくは突入しないです。どなたかのブログに「アイテムショップでもEnchantが出やすいパターンとTreasureが出やすいパターンがある」と書いてあったのですが、それは僕も感じていてTreasureが出やすいパターンに当たると、永久パターンに入れる感じです。個人的にはコインタイルで埋め尽くしている状況だと、Treasureが出やすいパターンに当たれるような印象があります。

 ただ、永久パターンに入っても、第二の壁があります。それは遅延で、1000回くらい連荘が続くと、画面に指をポンと置いただけでは反応しなくなります。30万点くらいで止まっている人は、恐らくここであきらめたのではないか(わざと連荘を終わらせた)と推測します。

 僕もやめるか迷ったのですが、試行錯誤の末、画面の押し方を工夫することで切り抜けました。アイテムショップの選択肢を1秒押して、選べたら1秒指を離して、チェックボタンを1秒押す。こうすると反応してくれるようになります。ただ、めちゃめちゃ時間がかかるので、80万点のハイスコアを出すのに実は3日間くらいかかりました。

 「何だよ、そのアナログな解決方法」という感じですが、これは多分ハードに起因する問題なので、もしかするとiPad2だと遅延がなくなっているかもしれません。同様の理由で、古いiPhoneを使っている人だとちょっと不利かもしれないですね。ちなみに僕はiPadでプレイしています。

●Harder Turns(世界ランキング1位1万568ターン、2位6151ターン)

 ターン数のハイスコア(↓の画像の10位)はid:yaneuraoさんが書かれたような、Meat Shieldのメソッドを使っています。Meat Shieldが来たら、Masochismで敵を出して、Shatterで攻撃力を1にして、Meat Shieldはbluntingで攻撃力1にして、Regenerate+30くらいなら、Meat Shield以外の敵を殴り続けて永久パターンに入れるというもの。

 詳しくは覚えていないのですが、↓のような設定でやったはずです。

CLASS:Raider
RACE:Halfling
Perks:Daring、Cunning、Faithful、Agile
Flaws:Cocky、Confused、Sneaky、Slim
Skill:Masochism、Heal、Boost Armour、Shatter

 しかし、これは書くのは簡単なのですが、実行しようとすると本当に本当に本当に大変です。

 そもそもRegenerateなどの条件が揃ったちょうどいい時にMeat Shieldが落ちてくるとは限らないし、何よりMeat Shield以外の敵を殴り続けるという作業を10000ターンやり続けるわけですよ。1ターン2秒としても、20000秒≒333分≒5時間半。僕は右手で雀龍門をやりながら左手で操作していたのですが、画面を見なくても操作できるように調整するのが中々難しかったです。うっかり別のマスを消してしまって、強い敵が降ってきたら終わりなので気が抜けません。「何で俺こんなことやってるんだろうなあ」と人生を考え始めてしまったら負けです。

↓10000ターン後に敵を出したら、えらく強いボスしか出てこなかった図

●Dungeon Sprint(世界ランキング1位23万1024点、2位11万7928点)

 基本的にはHarder Scoreと同じような考え方になります。ただ、コインプレイはHarderよりうまくいく可能性が高いです。なぜならポイントが倍になるので、コインのボーナス率100%、Boost Gold(UPGRADE)+2で画面すべてのコインをとると414ポイントとなり、アイテムショップが8〜9回連荘する計算になるからです。まあ100ターンという短い間で、その状態に持っていくまでが大変なのですが。

 初期設定は↓の通り。

CLASS:Raider
RACE:Sauren
Perks:Daring、Cunning、Faithful、Agile
Flaws:Confused、Sneaky、Reckless、Slim
Skill:Repair、Treasure chamber、Skill Elixir、Boost Gold

 スキルは画面をコインで埋め尽くすことを最重視して、Harderと少し変えています。「Treasure」がない場合は、「Treasure chamber」1回につき連荘チャンスは1回しか得られないわけですが、「Repair」「Skill Elixir」を使えば、剣と敵以外をすべてコインにできるというメリットを優先しました。

 ただ、ここは好みでいいとも思っていて、Harder Scoreと同じでも何ら問題はないはずです。「Skill Elixir」は「Heal」でも代用できますが、成長面でやや不利になります。

 「Treasure chamber」「Boost Gold」が必須で、「Repair」「Skill Elixir」「Heal」「Treasure」から2つを選んでいく形となります。捨てゲーは最初のレベルアップで「Treasure chamber」「Boost Gold」を取れるかどうか、「Repair」「Skill Elixir」「Heal」「Treasure」だったなら、その次のレベルアップで「Treasure chamber」「Boost Gold」が取れるかを基準にしていたと記憶しています。どこで捨てゲーするかというバランス感覚が問われるモードだと思います。

●Pretzel Hero(世界ランキング1位5656点、2位3162点)

 これもトップだったはずなのですが、久しぶりにランキングを見たら2位に落ちていました。なので、もっといい方法があるとは思いますが、一応僕の方法を書いてみます。

 Pretzel Heroだけはほかと考え方が違い、マゾプレイを使うことになります。交差によるポイントが1ターン1回しか入らない上に、HPが100固定なのでコインプレイでどれだけ強化したとしても500ターンくらいで死ぬからです。要はその500ターンの密度をいかに濃くするかが問題となるわけです。

 ポイントの入り方はさまざまあるのですが、分かりやすく考えると、2段×6列だと5ラップで10ポイント、4段×6列だと10ラップで30ポイント、6段×6列だと15ラップで100ポイント。同じ種類のタイルが増えれば増えるほど、等比級数的にポイントが増えていくので、いかに短い周期で、いかに1種類のタイルで埋まる状態を作っていくか、に注力することになります。

 どの種類で揃えるかということですが、スキルなどから総合的に考えて剣と敵で揃えることにしました。ただ、ここは別の方法があると思っていて、Treasure chamberを使って、コインで揃える手もあるような気はします。

 どちらが正しいかは分からないですが、僕が2位のスコアを出した時の初期設定は↓です。

CLASS:Raider
RACE:Halfling
Perks:Daring、Cunning、Faithful、Agile
Flaws:Cocky、Confused、Sneaky、Slim
Skill:Masochism、Skill Elixir、Heal、Repair

 4つ目をRepairにするとCunningの関係で、「Masochism」「Heal」「Repair」のクールダウンが5ターンで一致します。

 4ターンでシールドやポーションをできるだけ消して、5ターン目に「Heal」→「Repair」→「Masochism」と使って、剣と敵だけにして、交差を作っていく流れになります。「Skill Elixir」のクールダウンは8ターンなので、2回の交差タイムに1回、「Heal」「Repair」に加えて使っていくことになります。ターンは敵を倒すためではなく、シールドやポーションを消すために使いたいので、敵の攻撃に耐えられるようRegenerateを上げておきましょう。

 後半になると敵の攻撃力が上がってくるので、剣を消さずに敵だけ倒していくといった工夫も必要になってきます。5ターンに1回は30ポイントが確実に入ってくるので、2000ポイントくらいは安定して出るのではないかと思います。しかし、この戦略だと4000ポイントくらいが上限のような雰囲気で、トップのtkngさん(id:tkngさんでしょうか)が5656ポイントなので、それを抜こうとすると別の戦略が必要となるでしょう。

 ……まあでも実はここでも裏技があって、Regenerate+30くらいにして、Meat Shiedが来た時に敵で画面を埋め尽くして、Shatterで攻撃力を1にして、Meat Shied以外の敵で交差を作っていけば、スコアがいくらでも伸ばせたりします(死ぬほど面倒ですが)。こういうのが可能だと分かってしまうと、ちょっと興冷めですよね。

↓Spikeが出てきたら死を覚悟しましょう

●コインプレイの動画を撮ってみた

 いろいろ急いで書いたため、自分でも分かりにくいと思ったりするので、疑問点などありましたらお気軽にご質問ください。追加修正していきます。せっかくなので、Ustream生放送でのプレイもやってみることにします(Dungeon Sprintでコインプレイに入るところの動画が撮れたので公開します。↓の動画の19分6秒くらいから始まるプレイがそうで、実際にコインプレイがスタートするのは28分30秒くらいです)。

 細かいテクニックとしては↓のようにいくつかあったりします(しばらくプレイしていなくて忘れているので、後で足していきます)

・Boost EXPはできればヘルメットやアクセサリーにつける(武器だとアイテムショップで消える可能性が高い)

 時代の流れで仕方がないのですが、2ちゃんねるWikiTwitterやブログなどで最適戦略が周知されてしまうというのが、個人的にはもったいないなあと思ったりします。点数だけ出る状態で「どうやってハイスコア出したんだろう?」という方がワクワクすると思うんですよね。特に大人になると、実際のゲームプレイに時間をかけられなくなるため、戦略面の試行錯誤に楽しみを見出す人が増えると思うのですが、そこで答えらしきものが出ていると萎えちゃうんじゃないかなあと。そういうこともあって、詳しい戦略を書くことをためらっていたのですが、ゲームの公開から時間も経ったということで書いてみることにしました。

 あとは捨てゲーをなくせないかということですね。僕は一番好きなゲームが『トルネコの大冒険3』なのですが、異世界の迷宮では1階でハラモチの指輪を拾えるまで捨てゲーするんですね。捨てゲーができるシステムだとやらない方がバカを見てしまうので、どうしてもやってしまう。

 ただ、『トルネコの大冒険3』にはバリナボチャレンジモードという捨てゲーできないゲームモードがあって、それで異世界の迷宮に挑んだ時はとても緊張感あふれる展開になった記憶があります。そういうことがDungeon Raidなどでも応用できないのかな、と思ったりします。このあたりは自分で縛りプレイとしてやるしかないのかもしれないですが。ちなみに、プリンセスメーカーアトリエシリーズなどを「人生で1プレイしかやらない」と決めて真剣に挑むととても面白いので、お金はちょっとあるけど、時間はないという社会人にお勧めだったりします。1回プレイしたら自動的にアンインストールされて、再インストールできないゲームアプリとか作ったら意外と売れるんじゃないですかね。